あんこ部
ANKO-Bu powered by Japan Anko Association
まだ食べたことのない有名あんこ菓子を一度に食べ比べ!
あんこ部とは?
Ankobu is for everyone who loves anko.
午前中で売り切れる、あの東京三大○○を一度にみんなで食べ比べ。
有名すぎて毎日すぐに売り切れてしまう人気のあんこ菓子たち。
食べたいのに、食べに行けない。
仕事も家庭も忙しくて、いつも買いに行けない。
そんな悩めるあんこ女子・男子のために、あんこ部はあります。
あんこ部とは、日本あんこ協会により組織されたあんこ部マネージャー陣が、あんこファンなら必食のあんこ菓子を一気に調達。それらをすべて部員のために部室に持ち帰り、餡心満足の充実あん活ライフをみんなで楽しもうではないかというれっきとした部活動のことです。
あんこ部マネージャー陣は、朝からお行儀よく各地の和菓子店の前に並び、食べたいあんこ菓子をみんなの分まで大人買い!もちろん他のお客さんの事を考え餡心できる常識の範囲内でね。
持ち帰った品々をあんこ女子部員・男子部員たちとみんなで仲良くわけわけ一気に食べ比べをする部員想いなお菓子系イベントです。
食べたことある!?
あの東京三大 どら焼き、豆大福、たい焼き、
売り切れ必至のあのロングセラー商品もネットで話題のあんこ菓子も、
あんこ部に入れば一度に食べ比べができる!
いちばん好きな自分好みのあんこ菓子を見つけてね!
あんこ部食べたいメニュー
TABETAI MENU
亀十
どら焼き
浅草。東京三大どら焼きとしてあまりにも有名。生地がシフォンケーキのように優しくみずみずしいつぶあんを挟み込む。
草月
どら焼き(黒松)
東十条のいぶしぎん!東京三大どら焼きのひとつと言われている。(写真出典:食べログ)
うさぎや(上野)
どら焼き
上野のうさぎや。東京三大どら焼きのひとつとされている。あんこのすがすがしさと絶妙な弾力の生地がパーフェクト。(※写真出典:食べログ)
うさぎや(日本橋)
たい焼き
東京三大どら焼きのひとつと言われているうさぎや。日本橋のほう。あんこのみずみずしい感じが最高です。(※写真出典食べログ)
すずめや
どら焼き
南池袋にある隠れ家的銘店。午前中で売り切れることがほとんど。キメの細かい生地の気泡が最高の食感。つぶあんのキレもたまらない旨さ。
中里
南蛮焼き
駒込。わが道をゆく銘店。むっちりもっちりした食感とみずみずしいつぶあんが至高の一品。黒糖生地もまた良い。
玉英堂彦九郎
虎家喜
人形町の虎。三代続けて寅年の店主がこだわりぬいた果てにたどり着いたどら焼きの夢。
松島屋
豆大福
泉岳寺。豆大福の殿堂。東京三大豆大福とされている。
瑞穂
豆大福
原宿。東京三大豆大福と称される豆大福の中では唯一こしあんで、さらりとした口当たりが究極。
群林堂
豆大福
護国寺の将軍。東京三大豆大福と言われている。うまい、やわらかいとだけ言うには申し訳ない。至高のもち。豆。そしてあんこ!(※写真出典:食べログ)
みずの
塩大福
巣鴨。塩大福の元祖。塩加減が絶妙にあんこにマッチする魅惑の大福。駒込のこうさぎでも同じものが手に入る。(※写真出典:食べログ)
浪花家総本店
たい焼き
麻布十番。東京初のたい焼きと名高い銘店。極薄の皮にこれでもかという餡子がぎっしり。東京三大たい焼きのひとつとされている。(※写真出典:食べログ)
わかば
たい焼き
四谷。東京三大たい焼きのひとつと言われている。天然もの。塩気の聞いたたい焼きではめずらしいあんこが食欲を歓喜させる。(※写真出典食べログ)
柳屋
たい焼き
人形町。東京三大たい焼きのひとつとされている。天然もの。小豆の豆立ちがよく、外はカリッ、中はもちっ。(※写真出典:食べログ)
あんこ部の開催日や常設会場
開催日程
いつやってるの?(※写真はイメージです。)
不定期開催のため、入部して頂いた方には開催日時が決まり次第メールにてご連絡を差し上げます。入部は下のフォームよりお願いします。
あんこ部マネージャーと部員の役割
部員、マネージャー、どっちで参加する?
マネージャー(※上級者)
当日メニューの品々を部室に持ち帰り、みんなにふるまおう。
当日メニューの品々を販売する和菓子店のオープン前(だいたい早朝)から、行儀よく列に並び、順番が来たら常識の範囲内でみんなの分まで大人買いを決行。しっかり購入できたら、部室にベストエフォートで帰ってこよう。あくまでも餡心できる平和的なあん活が目的。くれぐれも買いすぎて他のお客さんに行き渡らないということがあってはならないですよ。
部員(※一般参加はまずこちら)
買いにいけない人は部員として参加できるよ。
部員は、当日のあんこ部開催時刻に間に合うように部室に集合。部室は池袋です。帰ってきたマネージャーたちと部室で待ち合わせ。マネージャーが各々に持ち帰ったあんこ菓子を思う存分食べ尽くしてよし。(※食べ放題ではございません。)マネージャー早く帰ってこないかなぁ♪
メディア掲載
日本最高峰のオリジナリティあふれるメディア様で取り上げて頂いております!
おたくま経済新聞さま
iroiroさま
ニコニコニュースさま
池袋経済新聞さま
@DIMEさま
他メディアさま
多くの素敵なメディアさまで取り上げて頂いております。
よくある質問
FAQ
■どれくらい食べられますか?
だいたい各種1つずつを予定していますが、ジャンルによってそうでない場合もあります。細かく分けて、ちょっとずつたくさん食べられる回もあります。例えば、東京三大どら焼き食べ比べでは、どら焼き3つ(各1つずつ)です。そうでない場合でも、集まった品々はみんなで仲良くわけわけしましょう。より愉しめる食べ方など、マネージャーたちがあんバサダーの知見を披露するかも!?
■入部申請をしないと部活動には参加できませんか?
いいえ、参加できます。入部申請をしてから部活動参加が基本ですが、直接部活動に参加した場合は、参加時点で入部者とみなされます。ご餡心下さい。
■日本あんこ協会とあんこ部の関係は?
あんこ部は、日本あんこ協会の下部組織です。日本あんこ協会は、協会員(=あんバサダー)で構成されているあんこファンのための協会団体です。あんこ部では、一般の方々にもあんこの魅力を伝えるため、より広く開放されたあんこの場としてあんこに触れ合える部活団体です。ちなみに、あんこ部員は日本あんこ協会の準協会員と見做されます。
■あんこに目覚めたのであんバサダーになりたいのですが。
あんバサダー、つまり日本あんこ協会協会員になるためには、協会ホームページからあんこ検定を受験してください。合格すれば晴れてあんバサダーとなれます。あんバサダーになると良いことあるかも!?
■あんこを食べ過ぎて気持ち悪くなりませんか?
本当のあんこ純愛家でない人は、例えばどら焼き3つ以上に相当する量を食べると気持ち悪くなるケースもございますが、すべて自己責任でお願い致します。
■飲み物や持参するものは?
当日はお飲み物がなくなるまでフリードリンク制です。セルフサービスなことが多いですが。ちょっとしたつまみもある場合がございます。またすべてを食べきれない場合も出てきますので、持ち帰り用タッパーやビニール袋などがあるといいです。
■マネージャーとして参加したい場合は?
マネージャーとして参加する場合には条件がございます。日本あんこ協会のあんバサダーであり、かつ、会長のマネージャー面接を通過した方のみとなっております。通常の部員として参加することはどなたでも可能です。
開催スケジュール
※2021年2月13日更新
※開催日程、開催内容は予告なく変更となる場合がございます。
※日程・内容の変更、追加開催などのお知らせは、本サイト(あんこ部公式WEB)にて随時お伝え致します。
※カルチャーセンターでの開催に関するお問合せは、すべて各開催センターへよろしくお願い致します。
入部だけしておきたい人へ
直近の部活動には参加できないけど、入部だけしておきたい方は以下フォームで入部申込下さい。
今後のあん活イベント日程がメールで届きます。
※フォーム申込だけで入部は許可されます。特に入部に関する改めての返信はしておりません。
開催場所や時間帯・曜日のリクエストはあんケートで受付中!
Japan Anko Association
日本あんこ協会はあんこ部を主催する協会団体です。
日本あんこ協会は「あんこを通じて世界平和」を理念に、全国各地であんこ普及振興活動に取り組む、あんこ愛好家だけで構成される協会団体です。協会員(=あんバサダー)は2023年6月時点で9700名を超えました。あんこ好きのための、あんこ好きによる、あんこファン団体として今後も末永く、あんこ愛を世の中に広めて参ります。詳しくは日本あんこ協会ホームページへ。
あんこ部の活動報告は日本あんこ協会公式ホームページにて公開中!
<<<<<あんこ部の活動報告を見る。>>>>>
お知らせ その1
あんこ部手ぬぐい第二弾、「たい焼きファンのための紅白たい焼き手ぬぐい」ができました。あんこ部手ぬぐい公式ページから購入できます。
お知らせ その2
開催場所や時間帯のリクエスト受付中!2分で終わるあんケートはこちらからどうぞ!
© 2021 Japan Anko Association All rights reserved.